おはようございます。岡本大輔です。
本日の紹介はこちらです。
↓↓↓
![]() |
フォレスト出版
発売日 : 2012-12-20
|
【出会い】
「本田健の人生相談」 で紹介されてからずっと、ずっと読みたいなぁ、と思っていました。帯広図書館に入っていたので、予約して借りました。
今年の元旦以来の本田健さんの書籍紹介です。
↓↓↓
ユダヤ人大富豪の教え/本田健
【本書紹介のねらい】
~本書抜粋より~
この本では、大好きなことをやっている人たちの生き方、暮らしぶりが、はっきりイメージできるようにお話していきます、また、誰でも「望む人生を選択できる」ことをテーマに進めていこうと思います。
この本は、間違いなくあなたの人生を楽しく変えてしまうと思います、なぜなら、あなたの人生で最も深い部分に刺激を与えることになるからです。
今まで、仕事は、大嫌いなこと、苦行であると考えていたあなたへ。あなたが本当に大好きなことをやって生きていきませんか? そのヒントをいただけます。
【気になった抜粋】
日本人は小さい頃から、「自分のことだけを考えちゃダメよ」とか、「人様に迷惑になるようなことをしちゃいけません」などと聞かされて育ってきました、その上、「仕事は厳しいものだ」「好きなことでメシが食えたら世話はない」という考え方が根づいています。
【響いた抜粋と学び】
本書を紹介するにあたり、より深く理解していただくためには抜粋よりも目次や項目を箇条書したほうがいい、と僕は思ったのですが、それだと本の引用ばかりで中身がなくなります。
なので、やっぱり僕は自分が響いたところを抜粋させていただきます。
「好きなことをやって生きよう」というと、CDをミリオンセラーにしたり、チェーン店を全国展開しなくちゃいけないと思いがちですが、それは違います、自分の好きでやっていることに対して、フェイスブックで「いいね!」と押してもらって、500人、1000人の人たちに、毎月あるいは1年に何回かお金を払ってもらうことができた人たちが、うまく独立に成功しているといえます。
まずは”大好きなこと”をやって生きる、というところの定義です。あなたが大好きなことをする、と聴くと本書抜粋にあるようにCDや書籍をベストセラーにする、お店を全国展開する、など利益を得ないといけない、と考えるかもしれません。
本田健さんはけっしてそればかりではない、と話します。そういったベストセラーは一握りの人たちです。でもあきらめないでください。
100万人に購入されなくても500人や1000人だったらなんとかできそうかな? って思いませんか。
「自分の好きなことがよくわからない」という人に、お伝えしたいとっておきの秘密があります、それは……、「もう、あなたは自分の大好きなことを知っている!」という事実です。
あなたの好きなことって何でしょうか? 思いつかない? あなたは知っているんです。
あなたの親しい友人は、どういうことに興味を持っていますか? あなたのまわりには、あなたと趣味や考え方が似ている人が自然に集まります、友人たちがみんな本好きなら、あなたも本が好きな可能性があります。
たとえば、今仲良くしている友人を思い浮かべてください。僕の場合ですと、「読書会」を開催しているくらいですから、本が好きな人が集まっています。
もっと以前ですと、社会人バスケットを張り切ってやっていましたので、バスケが好きな人が集まっていました。
さて、あなたの友人はどんなことに興味を持っていますか?
あなたが子どもの頃、どんな子どもだったかを思い出してみることから始めてみてください、きっと、家に帰るのも忘れたり、時間が経つのを忘れるぐらい熱中した何かがあったはずです。
以前、とあるセミナーで子供の頃のことを思い浮かべたとき、僕は幼稚園のとき仲の良かった友達と二人で当時流行っていたトランスフォーマーの絵を書いたり、シールをつくったり、ロボットの弱点や特長を書いた分析表を作っていたことを思い出しました。
何かモノを作ったり、考えて分析することは大好きだったのです。そして、もう一つ思い出しました。家族旅行などで車で移動中に必ずといっていいほど、僕は農村にいたキツネにミスドをあげることが好きでした。
※ 今だったら、何考えてんの?! だから住宅街にキツネが出るんだよ! と言われそうですが餌をあげること、モノをあげて喜んでもらうことが好きだったのです。
私は、「大好きなことをやっていく人生に必要なものはない」と言いましたが、1つだけあります、それは「〇〇〇」です、一番大切なのは、自分に対する〇〇〇です、「本当に自分らしく生きるとしたら、いったい自分はどんな人物になるのだろう」という〇〇〇です。
最後です。大好きなことをやっていくのにたった一つだけ必要なことがあると本田健さんは話します。
それは……
「お金」「才能」「時間」「自信」「勇気」は不要です。
「〇〇〇」(漢字3文字)が必要です。
その答えは本書で確認してください。
【本田健さんの他の参考書籍】
「ライフワーク」で豊かに生きる (サンマーク文庫) [文庫]
ユダヤ人大富豪の教え 幸せな金持ちになる17の秘訣 (だいわ文庫) [文庫]
幸せな小金持ちへの8つのステップ (サンマーク文庫) [文庫]
【編集後記】
昨日、帯広図書館で13日の土曜日行われる社会福祉士基礎研修のレポートを完成させました。充実した時間となりました。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。
![]() |
フォレスト出版
発売日 : 2012-12-20
|