Quantcast
Channel: 朝4時起きで活動し、圧倒的読書量で介護業界に革命を起こす男のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

平成26年2月の読書状況報告

$
0
0

こんにちは。岡本大輔です。


平成26年2月の読書状況報告です。


「35冊」……合計8,017ページ読みました。

平成26年に入ってからの合計は18,412ページです。    


昨年は33冊読了で6,292ページでしたので、なんだかんだ、ペースが落ちているように思えていてもしっかり読めています。


【2月に購入した新刊書籍】

サラリーマンの本質/小路 亜也

[オーディオブックCD] 仕事の魔法 (<CD>)/中村信仁

※ ダウンロードです。

【2月の献本】

ゼロから外資系企業の部長になった私の30歳からの仕事術/長谷川 有季

Portal (Japanese Edition)/Imogen Rose

今月は2冊のご縁をいただきました。ありがとうございます。


【やる気が湧いてくる一冊】

松岡修造の人生を強く生きる83の言葉 /松岡修造


【背筋を伸ばせる一冊】

ジャパニーズ・ドリーム―史上最年少の上場企業社長/藤田 晋

【起業に役立つ一冊】

なぜ、カノジョは原価100円の化粧品を1万円で買ってしまうのか? /神樹兵輔



2月はついにメルマガを始めました。さっそく登録者が増えています。ありがとうございます。


「介護業界のウラのうら」

ブログに書くとネット上に残っていくので、書きづらかった内容を配信します。


介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。


『介護業界ウラのうら』

登録ページはこちらです。

↓↓↓

http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5  


【2月に出会った書籍】

仕事のヒント
神田昌典
読了日:02月24日
評価5
powered by booklog



Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

Trending Articles