おはようございます。岡本大輔です。
本日の紹介はこちらです。
↓↓↓
![]() |
講談社
発売日 : 2014-05-16
|
【出会い】
TSUTAYA音更店で出会いました。
【本書紹介のねらい】
~Amazonより~
高校生活三年間、友達も思い出も作らず卒業式を迎えた今村金一郎。だが同級生の女子・暁と階段から転げ落ち、気づいたら3年前の入学式の日へタイムスリップしていた! 憧れていた女団長・宇佐美と再び出逢った金一郎は、応援団に入団し宇佐美が独りで頑張る応援団の建て直しを目指す!!
もう一度あの頃に戻りたい! と思っていたあなたへ。
【響いた抜粋と学び】
著者の久保さんはデビュー:mimi『しあわせごはん』(P.N. 久保美津子)、受賞歴:‘93「なかよし」まんがスクール期待賞、‘94「なかよし」まんがスクールギャグ部門銀賞。週刊少年マガジンにて『3・3・7ビョーシ!!』『トッキュー!!』、『アゲイン!!』連載、イブニングにて、『モテキ』連載。他の作品に、Kiss『くらげ』全6回連載・Kiss『幸子の夢はいつひらく?』読み切り・ヤングマガジン『リンダリンダ』読み切り、など。コミックス:『3・3・7ビョーシ!!』全10巻、『トッキュー!!』全20巻、『モテキ』全4.5巻、『アゲイン!!』全12巻巻。
実は女性なんです。
今年の年始に
モテキ 1-4.5巻コミックセット (イブニングKC)/久保 ミツロウ
モテキDVD-BOX (5枚組)
モテキ DVD通常版
と僕はモテキにハマりまくってました。
そのとき、当時「アゲイン!!」が連載していることを知り、読んでみたい! と思っていたところでした。
半年経った頃に「アゲイン!!」が最終回となり、ちょうど本屋で出会ったのです。
……感想としては、こちらもおもしろい!
人間描写がおもしろいんだよね。主人公の今村がめちゃめちゃナイーブで、やる気をだしてもすぐに削がれちゃって……。
頑張れよ!
って思わず声をかけちゃうくらい。
ストーリーとしては、
ダメダメな高校生活最終日にふとしたことで階段から落ちたことで高校の入学日にタイムスリップ。高校生活をやり直す、というのが簡単な解釈。
BGMにはプリンセスプリンセスの「ダイヤモンド」が流れます。
なんにも知らない~♫ あ、あ~、子どもに戻って~♫ あ、あ~ やり直したい夜も~たまにあるけど~♫
本当はやり直せない現実、でもそれがやり直せる。
中学生の子供たちもちょうど「アゲイン!!」を読んでハマっていました。
「アゲインできるとしたらいつがいい? 俺は中一だなぁ」
……っておいおい、まだお前中二なんだからアゲインしなくてもやり直せるだろ!!
と長男のコメントに心の中で突っ込んでおきました(笑)
舞台が高校、これは定番。その中で応援団、これはマイナーなところ。
主人公の今村君はアゲインしたことで高校三年間友達なしの生活からおさらばして友達もいて、女の子からも好かれちゃっていいことづくめなんだけど、ネガティブすぎて受け入れられない、ここもまたおもしろい。
どんだけ、お前マイナス思考なんだよ!
って思っちゃうんだね。
最終回は……個人的に微妙だったんですね。何が微妙かというと、そのあとは読者の想像にお任せ! という展開なんですね。
モテキもそうだったんだけどね。なんか、え? そんな急展開なの? って12巻を読んでて思いましたね。
さてさて、モテキ同様にドラマ化です。
7月よりMBS・TBS深夜枠でスタート
MBS 7月20日(日)深夜24:50~25:20
TBS 7月22日(火)深夜25:11~25:41
予約して見るぜ!!
こちらは僕のメルマガです。
↓↓↓
「介護業界のウラのうら」
ブログでは書きづらかった内容を配信します。
介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。登録した日を0日として一日目、三日目、五日目と奇数日に配信されますよ!
『介護業界ウラのうら』
登録ページはこちらです。
↓↓↓
http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5
【編集後記】
本日は仕事が休みです。昨日までの研修で疲れたというのもありますが、バスで往復したので乗り物疲れですね。昨夜の布団は気持ちよかった~。
ここまでお読みいただきありがとうございます。
コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。
![]() |
講談社
発売日 : 2014-05-16
|