Quantcast
Channel: 朝4時起きで活動し、圧倒的読書量で介護業界に革命を起こす男のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

子育ての常識・非常識 どっちが正しいの!? 育児の世代対抗戦/保健同人社電話相談室

$
0
0

こんにちは。岡本大輔です。
昼の紹介はこちらです。
↓↓↓

保健同人社
発売日 : 2014-01-27









【出会い】
帯広図書館の新刊コーナーで出会いました。

【本書紹介のねらい】
~Amazonより~
育児の常識は、生活の変化や医療の進歩などから影響を受けて変化しています。
たとえば、昔は常識だった赤ちゃんの日光浴や、入浴後の水分補給、今は必ずしも勧められていません。スマホやタブレットなど、新しい生活の道具との付き合い方は?
電話相談に寄せられた様々な立場からの疑問に、専門家がアドバイスします。はじめての子育てに奮闘中の中の新米パパ・ママからベテランの筈のおじいちゃん・おばあちゃん世代まで、みんなに役立つ最新育児のヒントと常識が満載です


子育て中のあなたへ。これから親になるあなたへ。

【響いた抜粋と学び】
監修の高橋さんは東京大学医学部卒業後、愛育病院勤務。愛育病院小児科部長、保健指導部長、院長代行、愛育研究所副所長を歴任。1989年定年退職。聖心女子大学、青山学院大学、日本女子大学大学院、立正大学、女子栄養大学大学院などで「小児保健」の講座を担当。ラジオ・テレビなどの「育児相談」や新聞・雑誌の執筆等で活躍しています(執筆当時)。

図書館で
角川フォレスタ 一流の男が「育児」から学んでいる5つのビジネススキル/嶋津 良智 と出会った時にほぼ同時に本書も手に取っていました。

下の子はすでに5歳ですので本書に書いてあることはあらかた終わったのですが……。振り返りを含めて読んでみました。

赤ちゃんは成長するにつれ液体の母乳やミルクだけでは栄養が不足してきます、ですから、少しずつ「食べ物」に慣れていくことが大事です、離乳食の開始は5,6か月ごろが適しています。

牛乳は、良質なたんぱ質やカルシウムなどが豊富で栄養的に優れた食品です、しかし、牛乳は栄養的に鉄が少ないという欠点があり、またたくさんとりすぎると、鉄の吸収を低下させることが知られています。


懐かしいなぁ、と思いながら読みました。離乳食、下の子はあまり食べなかった記憶があります。ミルクをがっつり飲んでいたのでお腹いっぱいだったんでしょうね。

現在はミルクから牛乳にかわりました。
個人的には、牛乳は巷で言われているような素晴らしい飲み物ではない、と認識しているので子供にもあまり飲んでもらいたくないなぁ、と思っています。

最近では、虫歯は感染症であると知られるようになって、大人が一度口にした食べ物屋使用した箸などから赤ちゃんに食品を与えないことが常識となりつつありますが、その事実を知らない方も少なくありません。

この事実を知ったとき、僕は
「誰だ!? 俺に虫歯菌をうつしたのは?! 母さんか? 父さんか? じいちゃん? ばあちゃん?」
なんて思いましたね。
みんなもきっとそうでしょ?

赤ちゃんは新陳代謝がとっても活発です、汗をかいていない、汚れていないように見えても、赤ちゃんの体調が悪くて控えた方がよい時以外には、できるだけ毎日お風呂に入れてあげるようにしましょう。

そうだったけか。忘れてた。一日くらい、と思っていましたが……。下の子はようやく毎日お風呂に入る習慣がつきました。

これからの時代は、子どもでもパソコンやスマホを使いこなしていくことになるでしょうね、だからこそ、ご家庭の考え方やご都合も含めて、ルールを決めていただき、上手に付き合ってくださるとよいなと思います。

下の子が1歳くらいのときに僕がiPhoneを持ち始めたので、次男はスマホ使いこなしてます。しょっちゅうYouTube見てますね(苦笑)

親が疲れているときや眠たいときは重宝しますけどね。

こちらは僕のメルマガです。
↓↓↓

「介護業界のウラのうら」

ブログでは書きづらかった内容を配信します。

介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。登録した日を0日として一日目、三日目、五日目と奇数日に配信されますよ!


『介護業界ウラのうら』

登録ページはこちらです。

↓↓↓

http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5

ここまでお読みいただきありがとうございます。

コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。



保健同人社
発売日 : 2014-01-27


Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>