Quantcast
Channel: 朝4時起きで活動し、圧倒的読書量で介護業界に革命を起こす男のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

平成26年9月の読書状況報告。

$
0
0

こんにちは。岡本大輔です。

平成26月8月の読書状況報告です。




「52冊」……合計12,048ージ読みました。

平成26年に入ってからの合計は80,661ページです。    


9月は平成26年で最高冊数を記録しました。平成25年12月以来の月間50冊突破です。

【9月に購入した新刊書籍】

こうして、思考は現実になる/パム・グラウト
あなたはまだ本気出してないだけ/小玉 歩

【NHK式+心理学】 一分で一生の信頼を勝ち取る法―NHK式7つのルール―/矢野 香
アタマがみるみるシャープになる! 脳の強化書/加藤 俊徳
おかげさまで生きる/矢作 直樹


【9
月の献本】
今月はご縁がありませんでした。

【9月に読んだ漫画】
ありません。

【心に響いた一冊】

黄色いバスの奇跡 十勝バスの再生物語/吉田 理宏
帯広の十勝バスです。みんな帯広来て!!

【さすが! の一冊】
私たちの人生の目的は終わりなき成長である/千田琢哉

3月から始まったメルマガは順調に読者数が伸びています。ありがとうございます。

「介護業界のウラのうら」

ブログに書くとネット上に残っていくので、書きづらかった内容を配信します。




介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。




『介護業界ウラのうら』

登録ページはこちらです。

↓↓↓

http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5



Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>