Quantcast
Channel: 朝4時起きで活動し、圧倒的読書量で介護業界に革命を起こす男のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

人生に金の雨を降らせる黄金律(レインメーカールール)/オカダ カズチカ

$
0
0

おはようございます。岡本大輔です。
本日の紹介はこちらです。
↓↓↓

ベースボールマガジン社
発売日 : 2014-09









【出会い】
帯広図書館で出会いました。

【本書紹介のねらい】
~Amazonより~
中卒から24歳でIWGP王者に駆け上がった新日本プロレスの新たなカリスマ、レインメーカーが説くレヴェルが違う!成功哲学20。

【響いた抜粋と学び】
著者のオカダさんは愛知県安城市出身。中学卒業後、15歳でウルティモ・ドラゴンが校長を務める闘龍門に入門。2004年8月29日、メキシコ・アレナ・コリセオのネグロ・ナバーロ戦でデビュー。07年、新日本プロレスに移籍。10年2月、無期限の海外武者修行へ。12年1月4日の東京ドーム大会で凱旋帰国。同年2月12日、大阪で棚橋弘至を破り、24歳の若さで第57代IWGP王座を戴冠。「レインメーカー」として、その名をプロレス界に知らしめました(執筆当時)。

プロスポーツ選手の書籍ということで
101%のプライド/村田諒太
を思い出します。

話口調で書かれた書籍です。
プロレス好き、特にオカダさんのファンは必見、アンチもとりあえず読んでおく?! という感じかな。

僕はプロレス、格闘技は苦手なので……。

どんな職業であれ、プロであるかぎりは人と一緒じゃダメだし、目立たないことには意味がない、それが、人に見られる仕事であるプロレスラーならばなおさらです。

他人の目を気にせず、自分だけのこだわりを持つことも大事かもしれません、でも、プロレスに関してはお客さんに伝わらないこだわりは無意味だと思います、人に見られる仕事だからこそ、僕はファンの人に何かを残したい。

闘いだから、勝つこともあれば、負けることもある、ベルトを保持することもあれば、失うこともある、けれども、常に「団体を背負っている」という意識を、これからも僕は持ち続けていくつもりです。

介護の仕事、ケアマネジャーのことを考えると共通点もあればそうでない部分もありますね。

介護の世界で言うと、資格や法律で決められた枠があるのである程度人と一緒でなければいけません。
お客様に伝わらないこだわりに意味はない、というのは共通していますね。

そして、職能団体や業界を背負っているという意識も共通していますね。

厳しい言い方をすれば、一歩踏み出す勇気が持てないという人は、そもそも挑戦する気がない人だと思います、本当に「やりたい」と思っていう人は、むしろ後先考えずに行動してしまうものなんじゃないのかな? 

ここは僕も共感します。

仕返すこと、そして見返すこと――、言葉は似ているけれども、その考え方は全然違います。

ここは響いたところですね。

たとえば、のところでは女の子に振られた後の対応が書かれていました。
女の子に嫌がらせをする……仕返しをするのではなく、その女の子が後悔するくらいいい男になるってことですね。

あと、身近に考えられるのは仕事ですね。

転職や退職などのときに、今までお世話になった会社に仕返しをするのではなく、あの人が辞めない方がよかったと後悔させるくらい仕事ができることなんですね。

「夢がない」「やりたいことが見つからない」という人たちに言いたいのは、もう一度、自分の本心に正直になってほしいということです、自分の心に対して、改めて自分でしっかりと向き合ってほしい、(お前は一体、何が好きなんだ?)、って自分に問いかけてほしい。

やりたいことが見つからないという人に、僕は「好きなことのすぐ近くにやりたいことはあるはず」と言いました、そして、この「やりたいこと」を一心不乱に続けられる人こそが、プロフェッショナルなのだと思います。

自分のことを「不幸だ」って思っている人は多いし、なぜか不幸自慢をしたがるけど、だからといって、幸せになる努力をあきらめちゃいけない、努力は人を幸せにするんです。

僕がこの本のなかで伝えたかったことは、努力の大切さと努力さえすれば意外と夢はかないやすいものだと知ってもらうこと。

ここが本書のポイントです。

何もしなければ何も始まらない。努力しても成果がでないこともあるけれど、まずは努力して前に進まないと何も変わらない、ということですね。

今までの生活を変えたい、どうしても変えたい、どうするか? 今までと違う行動をするわけです。

介護現場でも同じわけで、お客様が今の生活では困っている、どうするか? 今までと違う行動を始めなければなりません。

高齢になると新しい行動に億劫になりやすいです。
そこをいかにして背中を押すか? 支えるか? ということですね。



新日本プロレスリング NJPWグレイテストミュージックIII



速報DVD!新日本プロレス2014 KING OF PRO-WRESTLING 10.13両国国技館




こちらは僕のメルマガです。
↓↓↓

「介護業界のウラのうら」

ブログでは書きづらかった内容を配信します。

介護業界の秘密、認定調査の裏ワザ、資格取得についてなど、現場の職員だから書けることをお伝えします。気軽にご登録してくださいませ。登録した日を0日として一日目、三日目、五日目と奇数日に配信されますよ!


『介護業界ウラのうら』

登録ページはこちらです。

↓↓↓

http://cttform.jp/Qm/fr/kai5/kaigo5

【編集後記】
一昨日の忘年会で夜中の二時に帰宅。その日は3時間睡眠で用事をこなしていったので今朝はがっちり眠って朝6時。
今日はのんびりと更新でした。

ここまでお読みいただきありがとうございます。

コメントは自由制です。一見さんも読者も大歓迎です。
返信は24時間以内にいたします。
※心無い非難・誹謗・中傷等は削除させていただきます。


ベースボールマガジン社
発売日 : 2014-09



Viewing all articles
Browse latest Browse all 957

Trending Articles



<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>